選択肢のある人生を手に入れるために必要なこと

人生
Pocket

人間生きていると、何事も思い通りにいかないことが多いものです。

その思い通りにいかない理由の一つにあるのが、『選択肢が限られている』ということがあげられます。

 

自分の能力や知識の限界、はたまた持っているお金の金額など原因はさまざま。

そのたびにガッカリしたり我慢したり諦めたりする必要が出てきてしまいますよね。

これが「選択肢の制限」というものです。

 

でもやっぱり人生を充実させるためにもいろんな選択肢はもっていたい!

選択肢がたくさんあればもっと楽しい人生を生きられるはず!!

 

選択肢をたくさん持っていると縛られた人生ではなく、こうしてみようかな、ああしてみようかなと色んな道を選べるほかに、例えその選んだ道が「ちょっと違うな」と思った時でも、すぐさま方向転換することができます。

私は限りなく自分の人生を充実させるためにも、できるだけたくさん選択肢を持っていたいと思っています。

 

そんな有意義な人生を手に入れるためにも、選択肢を増やすにはいったい何が必要なのか?というお話をしたいと思います。

スポンサーリンク

自分の可能性に制限をかけない

「自分にはこんなことできない」「自分の限界はここまでだ」と自分の可能性に制限をかけてしまうと、選択肢を増やすことはできません。

というのも、『自分にはこれだけのことしかできない』と勝手に思い込んで決めつけてしまうことで、それ以上の行動を起こそうとしなくなってしまうからです。

 

潜在意識の中に『自分はこのレベルの人間だ』ということを刷り込むと、人間の思い込みの力とは恐ろしいもので本当にその通りの人間になってしまいます。

そうなってしまっては元も子もありませんよね。

 

勝手に自分には無理だという制限をかけてしまわず、とにかく果敢に新しい事にチャレンジし続け、たとえ失敗したとしてもまた挑戦するという向上心を育てていくことが必要です。

一度学んだことは決して無駄になる事はありません。

人間の可能性は無限です。諦めず決めつけずどんどんチャレンジしてみてください。

やっぱりお金はいる

直球な表現ですが、やっぱりお金はある方が色んな道を選ぶことが出来ます。

お金がないと欲しいいものがあっても、行きたいところがあっても我慢。

他にも「こんな会社なんか辞めて、自分で起業してやる!社畜なんかごめんだ!!」と、会社に勤めているサラリーマンの方であれば一度や二度は思ったことがあるかもしれません。

 

しかし買い物・旅行・起業など、どれをとってもやっぱりお金が必要になってきますよね。

当たり前のことですが、お金があれば欲しいものは買えるし行きたいところへも行けるし、毎日うだうだ言いながら出勤している会社だってスッパリ辞めて起業することもできます。

お金がないという理由だけでも、ここで一つ選択肢が無くなるわけです。

 

では、お金を増やすためにどうするかです。

今の時代は副業が当たり前の時代と言われ始めています。

副業しないと生活がしんどい・・・という反面、違う言い方をすれば『個人でお金を稼ぎやすい時代になってきた』ということでもあります。

 

副業の方法としては、仕事が終わってからどこかでせっせとアルバイト・・・なんていう方法もありますが、体力に自信がある方には可能かもしれませんが、それでは体がもたないという方も中にはいらっしゃるかと思います。

お金が欲しいがために、自分の身体を壊してしまう危険を冒すことは本末転倒。これはオススメはできません。

それに自分の時間を切り売りする方法は今の時代ではあまり効率的とは言えません。

となると、できれば自宅でできる仕事を選びたいですよね。

 

自宅で出来る仕事といえば、例えばプログラミングの知識があればプログラミングの仕事をしてみる、またFXなどの投資を始めてみたり自分のサイトを立ち上げてそこから広告収入を得たりすることも選択肢の一つです。

YouTuberがまさにその代表的な職業ですね。FXなどの投資を始めるにはまとまったお金が必要になってきますが、YouTubeや自分のサイトはほぼ無料で始めることができる上、その気になれば億単位の収入も夢ではありません。

 

お金があれば選択肢は確実に増えます。

そのためにも、まずはどうやってお金を稼ぐかという方法を考えましょう。

自分を信じ続ける・自信を持つ

何かを始めた時は誰でも「上手くいくんだろうか」「本当に大丈夫だろうか」と不安になることは何度もあります。

私が独立を決意した時もそんな気持ちでいっぱいでした。

「本当に自分に出来るんだろうか・・・」という不安な気持ちを持ちながら、思い通りに物事が進まなくなると焦りと苛立ちでたまりませんでした。

 

しかし不安でいっぱいだった私でも、今日までくじけず続けてこれたのは自分自身を信じ続けてきたからです。

何度も何度も心が折れそうになりましたが、それでも一度たりとも「やっぱりダメか。もう諦めよう」なんて思ったことはありません。

私の心にあったのは「絶対にやり通してみせる」という強い決意だけでした。

 

なぜ諦めようと思わなかったのかというと、「私には絶対にできる」という気持ちの方が強かったからです。

自分を信じていました。そして今も信じています。

そのおかげで、今は確実に毎日前進し続けています。

 

失敗もしつつ、時にはワケがわからなくなってキィーーーーッと頭を掻き毟りたくなることもたくさんありますが、小さな困難や問題をひとつひとつ解決して乗り越え続けていると、自然とそれは自分の自信に繋がってきます。

最初から上手くいく人なんているわけないんです。

 

自信を持つためにはまず自分自身を信じること。

そしてその信じた自分と共に小さな成功をたくさん経験して自信をつけていけばいいのです。

自分を信じなくして自信を持つということは難しいでしょう。

 

自信がつけばいろんなことに挑戦してみようという意欲がわいてきます。

「自分にはきっとできる。いや、必ずやってみせる」そんな強い意志を持つことが出来ます。

自信を持つことで、無限の可能性を引き出すことができるのです。

さいごに

選択肢が増えるということは、それだけ自分の人生を今よりはるかに有意義なものにすることが出来ます。

自分にはサラリーマンしかできない、起業なんて絶対ムリ。

私も最初はそう思っていましたが、その気になればいくらでも方法はあるし意外とできたりするものです。

 

最初に書いたように、何でもかんでもする前から自分の可能性に制限をかけてしまわずチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

出来る出来ないというのは、結局のところ自分の勝手な決め付けだったりします。

自分にはまだまだたくさんの可能性があると信じることが大事だと思います。

 

私はまだまだ今の現状に満足なんてしていないので、これからもどんどん学んでチャレンジを繰り返します。

山登りで言うとまだ登山口だと思っています。

自分の思い描く理想があるのであれば、そこにたどり着くための選択肢はいくつ持っていても良いものですよね。

 

私もかつては自分はこの程度の人間だから・・・と勝手に自分で決め付けて、誰かに雇われる努力ばかりしてきました。

でも一歩踏み出してみると決して自分が思っていた自分ではなく、幅広い可能性が自分にはあるのだということに気付かされました。

やらずに後悔するより、やって後悔した方がいいですね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました