毎日自炊をしていると当たり前のように包丁を使いますが、みじん切りが面倒でうんざりしませんか?
玉ねぎは目が痛くなるし、ニンジンなどをみじん切りにするのはとても面倒ですよね。
私はダイエットを兼ねて鶏むね肉をよく使うのですが、鶏肉のミンチはちょっと高いうえ近所のスーパーでは少量でしか売っていないので自分でミンチにできたらと考えていました。
でもフードプロセッサーを買っても使う回数は少ないのでもったいないし・・・と思っていた時に見つけたのがニトリのみじん切り器でした。
ニトリの引っ張り式みじん切り器を購入
サイズはMサイズとSサイズがあったのですが、容量が足りなかったら嫌なのでMサイズをチョイス。
ちなみにお値段はMサイズが740円(税抜)、Sサイズが555円(税抜)でとてもリーズナブル。
商品名の通りフタに付いているハンドルを引っ張るだけでみじん切りになるというものです。
サイズは直径12.5cm、高さ14cmとコンパクトサイズで、底面には滑り止めのゴムが付いていて作業がしやすく、刃は二段構造で上段に2枚下段に3枚と合計5枚の刃が付いています。
フタに付いているレバーを引くと中の刃が回転する構造です。
さっそく玉ねぎをみじん切り
というわけで、さっそく玉ねぎをみじん切りにしてみることに。
ざっくりと1~2cmほどに切ったものを容器に入れます。
そしてハンドルを数回引いてみるとあっという間にみじん切りに。
ちょっと回し過ぎたのでかなり細かいみじん切りになってしまいました。笑
ついでに鶏むね肉も試してみたところ、この通り見事にミンチになってくれたので一安心。
驚きの便利さだった
初めて使ってみた感想は、ビックリするくらい切れ味が良かった!!です。
いや~、ここまで簡単にみじん切りになるとは思ってもいなかったです。
こんなに便利なものをなぜ今まで買わなかったんだろうとさえ思いますね。
実は当初は「どうせそんなに切れないんでしょー」と半信半疑でした。
過去に『よく切れるスライサー』とか同じくらいの値段で買ったことがあるのですが、パッケージの写真に騙されただけで「キャベツの千切りがこんなに簡単にできちゃう!!」なんて書いてあっても、スパスパ切れるどころかボッソボソになったキャベツがポロポロ落ちてくるだけ・・・。
だから今回のみじん切り器も値段が値段だしそんなに大したことないんだろうという感じであまり期待せずに買ったのですが、良い意味で期待を裏切ってくれました。
これで今後はみじん切りに無駄な時間を取られることは無くなりそうです。
リーズナブルな上にここまで便利でまさに一石二鳥。
しかもお手入れもとても楽なので気軽に使えそうです。
ホント良い買い物しました。
近隣のニトリでは売り切れまくり
実は最近このみじん切り器、人気なのか何なのかよく分かりませんが近隣のニトリにいつ行っても売り切れていました。
ニトリのアプリで見ても6月下旬頃の入荷と表示があり、やはり人気の商品のようですね。
とりあえずお店の人にいつごろ入荷するのか聞いてみたところ、入荷日は未定だけどお取り寄せは出来ますとのことでさっそくお願いしました。
1週間ほど待ちましたが問題なく受け取ることができるので、もし店頭にない場合はお取り寄せすることをおすすめします。
人気商品だと手に入らないとなるともどかしいですしね。
さいごに
全く期待していなかった商品でしたが、ニトリさんごめんなさい。
これは家事の時短に大いに活躍してくれる優れものでした。
手で回すタイプのみじん切り器もありましたが、効率と労力を考えると断然こっちです。
これからはハンバーグやミートソースなど、野菜をたっぷり入れたい料理が手軽に作れそうです。
ニトリで見かけたらぜひ!
コメント