旅やドライブは好きですがもともと休みの日はほとんど家で過ごす性格、いわゆる出不精です。
今年は新型コロナの影響でゴールデンウィークもスーパーへ買い物に行く程度でした。
あまりにも引きこもりすぎて大型連休中にあっさりと1キロ太ってしまったのですが、体重が増えてしまった体重計を見ながら「あぁ、やっぱり運動不足なんだなぁ」と痛感させられます。
せっかくの機会だったので美容と健康、それから勉強を日々の生活習慣として加えることにしました。
【運動不足の解消】朝と晩14分間の有酸素運動
運動不足の原因は明確に2つ。
今までは電車通勤のため少なからず自転車をこいだり1キロほど歩いたりと身体を動かすことがあったのに、先月出された緊急事態宣言によって一時的に車通勤に変わってしまったため全く運動をしなくなったということです。
あとは長年続けている乗馬の練習に行っていないことですが、こちらも今は緊急事態宣言でクラブが臨時休業なので仕方ありませんね。
だからといって何もしなければ太ってしまうわけで、家で出来て近所迷惑にならない運動はないかなぁとYouTubeを観ていたら、『BODYMAKE MATE』という韓国の方のチャンネルを見つけました。
おおよそ14分ほどの有酸素運動ができるプログラムなのですが、実際にやってみたらこれが結構きつい。
あっという間の14分ですが次の日には脇の下あたりや太ももに筋肉痛が出ていたので、それなりにしっかり運動が出来ているようです。
朝から結構な運動量になるので、ぼ~っとした状態で始めても終わる頃には目がパッチリ。
気持ち良く1日をスタートさせることが出来るのでおススメです。
とりあえず早めに痩せたい気持ちもあるので、朝だけでなく夜お風呂に入る前も実践中です。
大切な髪の毛のために保湿トリートメント
いつも行っているヘアサロンも新型コロナで臨時休業のため、また伸び続ける髪の毛も切ることが出来ないので髪の毛のボリュームが増えてきて、もう今すぐにでも切ってしまいたいくらいです。
それに加えて毛染めもセルフを余儀なくされているので髪の毛は傷み放題です。
アラフォーの髪の毛は乾燥しやすくなっているのか、毛染めをした後のパサつきはどうも気になりますね。
いつもならサロンの上質な毛染め剤とトリートメントのおかげでツヤが保てているのに、今はそれが無理なので自分でどうにかできないかと調べてみました。
するとトリートメントorヘアパックを使って保湿ケアができるとのことで、さっそくやってみました。
準備する物はトリートメントorヘアパック、目の粗いコーム、サランラップ。
私は今は8THE THALASSOを気に入って使っているので、こちらのヘアマスクを使用しました。
8THE THALASSOは「タラソ幹細胞成分」という美容成分がブレンドされているので、ダメージを受けてパサついた髪の毛を保湿補修してくれて乾かすとツヤのあるプルンとした髪の毛になります。
サンプルを試して本当に髪の毛がプルンとなったので感動して次の日にすぐさまポンプを買いました。
髪質に合う合わないはありますが、比較的優しい成分で出来ているので洗い上がりがキシキシする方には特におススメです。
①シャンプー後、しっかりと水気を切ってトリートメントorヘアパックを付ける。この時、根元ではなく毛先を意識して付ける。
②目の粗いコームで全体をとかしてトリートメントを髪にまんべんなく馴染ませる。
③髪の毛をまとめたら襟足部分からサランラップを巻いていく。
④そのまま10分ほど放置。私は湯船に浸かって半身浴をします。
⑤時間が経ったら洗い流す。
ヘアマスクは週2回のスペシャルケアとして使用しているので保湿ケアをするのはこの時だけで、普段はいつものトリートメントを付けた後に目の粗いコームでとかすようにしています。
これを始めてまだ1週間ですが、先週の毛染め後にパサついていた髪の毛はすっかりツヤを戻してくれました。
サランラップが面倒であれば、トリートメント時のコームでとかすだけでも全然変わってくるのでぜひ試してみてください。
毎日15分間の英語の勉強
週に一度、近所の英会話教室に通っているのですが、これまた新型コロナで臨時休業。
もうコロナいい加減にしてくれと言いたいですね。
今までも独学で英語の勉強はしていたのですが、英会話教室に行き始めてから爆発的に英語力が伸びました。
やっぱり会話をした方が吸収が早いという事を実感です。
特に発音に厳しいTeacherなので、とても聞き取れる&話せるようになりました。
「L」と「R」の発音一つ取っても、聞き取れるだけで全く理解速度が変わります。
とりあえず今は教室に行けないので、朝の15分~30分間はせっかく身に付き始めた英語力を衰えさせないように本を読んだり訳したりして勉強することにしました。
1日少しの時間でも英語に触れるか触れないかで差が出るみたいですね。
英単語もたくさん覚える必要はありますが、『話さなければならない状況=今の自分の生活に必要な環境』だと思い込ませれば良いようです。
必要に迫られると自ずと知ろうとする力ですね。頑張ります。
さいごに
ゴールデンウィークをきっかけに取り込んだ習慣ですが、どれも続けて悪いことは何一つないので継続です。
特に運動不足は一番しっかり解消しておきたいです。
今はまだ動けるから大丈夫なんて油断していたら、いざという時に動くことが出来ないとか悲しすぎますしね。
私はドライブも乗馬も好きなので、年をとっても乗り続けられるようにしておきたいです。
皆さんも軽い運動、美容、勉強などやってみてくださいね。
大切なのはとにかく続けることだと思います。
意識付けをするためにもスマートウォッチを買おうかなと思案しております。笑
コメント