私は昔からけっこうボールペンにこだわる派。
書きやすさと持ちやすさは譲れない条件です。
でも書きやすくてきれいな字が書けるボールペンってなかなか見つかりませんよね。
しかも見つかったと思ってしばらく使っていても、いつの間にかあんなに気に入って使っていたのにある日突然書きにくく感じて使うのをやめて…の繰り返しです。
高ければ良いという物でもなく、5,000円くらいするボールペンを使ってみても結局は最終的に手に持っているのは不思議と安いボールペンだったりします。
やっぱり使いやすいんでしょうね。笑
無印良品のポリカーボネイトボールペン
こちら1本80円(税込)。とても安いです。
このペンを買おうと思ったきっかけは店舗取り寄せの商品を受け取った時にサインをした時。
その時にスタッフの方が貸してくれたこのポリカーボネイトボールペンがとても書きやすかったので、試しに1本購入して帰りました。
グリップが付いていて持ちやすく軽いのでとても書きやすいです。
軽いおかげかそこそこ長い時間使っていてもそんなに手が疲れることもありません。
高いボールペンは書きやすいものもありますが、とにかく重くて長時間使うのはちょっと疲れます。
値段も使い勝手もこれくらいが丁度良いのかもしれませんね。
ラインナップは黒・赤・青の3色
同じポリカーボネイトボールペンのラインナップは3色のみ。
書きやすさが気に入ったので仕事用にと思い、黒を追加でもう1本と他の2色を新たに買い足しました。
この3色があれば十分ですね。
替え芯があるのかどうかがまだ分からないのですが、今度またお店に行った時にでも聞いてみたいと思います。
替え芯あると良いなぁ。
半年ほどほぼ毎日使っていますが今のところインクがなくなる気配もなく、なかなかの長持ちさんです。
ポリプロピレンのペンケースも一緒に
3本買ったものの、そういえばペンケースって持っていないと思い、同じ棚にあったポリプロピレンのペンケースを一緒に買いました。
無印良品らしく見た目もスッキリとシンプル。
前回の記事でも書きましたが、最近はWiFiルーターやケーブル類などと一緒に、同じく無印良品のナイロンメッシュ・ペンケースに入れてカバンに入れています。
このおかげでカバンの中もずいぶんとスッキリしました。
さいごに
持ちやすく書きやすいペンできれいな字が書けると気分が上がり仕事も捗ります。
良いペンはたくさんあるけど、やっぱりペンは使いやすさが大事ですね。