満員電車の中でスマホを見ていると、どうしても気になっていたのが覗き見。
その人も別にわざわざ見てやろうと思って見ているワケではないとは思いますが、やっぱり見られている感に我慢できず、手帳型のスマホケースを使っていました。
真後ろから見られてしまうとあんまり意味がないのですが、少なくとも両サイドからの見られているかも?!というストレスからは逃れることができました。
時は経ち、近頃は満員電車に乗ることがめっきり減ったことと、手帳型のスマホケースの重さがちょっと気になっていたので、スマホケースを変えることにしました。
手帳型は便利だけど重くてポケットに入れにくい
私が使っていた手帳型のスマホケースは合皮仕様で結構気に入っていました。
覗き見からの解放はもちろん、開いたところに付いているポケットには免許証を入れることが出来たのでとても重宝。
でもやっぱり重いんですよね。
手帳型なので厚みも出てしまうため、ポケットに入らなかったりして。
なので、必然的にカバンに入れて持ち歩くことになったのですが、カバンに入れてもやはりズシッとした重さが伝わってきました。
また買った当初はまだ折り曲げ部分が硬かったので、料理を作っている時やちょっと横になって観る時に立てかけることが出来たのでとても便利だったのですが、使い続けているうちに柔らかくなっていき自立しなくなりました。
使い勝手が良かったのですが、重さと厚みそしてヘタリが限界で残念ながら・・・というわけです。
iFaceとIIII fit、よく似ているけど・・・
次にケースを変える時は手帳型でない物にしようと決めていたので、さっそく新しいケースを探しました。
かわいいモノからブランド物まで色々見ましたが、なんだか気に入る物がない中で目に留まったのが『iFace』と『IIII fit』でした。
iFaceは持っている人も多くてよく見かけていたのですが、何だか大きそうで重そうだなというイメージを持ってたため、コレを選ぶことはないなと思っていたのですが人の好みって代わるものですね。
ハンズで何となく手に取ってみたけどあんまりイメージがわかない・・・と思っていたら、友人がたまたまIIII fitを使っていたことで、よく似ているけどこっちも気になるとなったわけです。
最初はiFaceのパクリ物かとも思っていたんですけどね。笑
2つのケースの違いは、持った所にくびれがあるかないかというところでした。
それくらいの違いであればどちらでもいいかと思ったのですが、職場にiFaceを使っている人がいたのでとことん人と被りたくない私は、あっさりとIIII fitを選んだというわけです。超単純。
IIII fitが届いた
さっそく楽天で注文しようと見てみると、シンプルなものからキャラクターものまで種類が豊富!
キティちゃんがかわいかったのでキティちゃんのものにしようかとも思いましたが、アラフォーというブレーキがかかってしまい無地のものをチョイスしました。
手帳と同様、最近特に赤が好きなので迷わず赤を選択。
2日ほどで新しいスマホケースがやって来ました。
先代のスマホケースくん、お疲れ様でした。
うん、赤いいね。
IIII fitはiFaceのようなくびれはなく、背面は少しふくらみがあってとても持ちやすいです。
実際にiPhoneに装着してみたところ意外と軽いことが判明。
これでポケットにもすんなり入れておけそうです。
内側の黒い部分で衝撃を吸収してくれるそうなので、うっかり落としても大丈夫そうですね。
手帳型のケースを付けるまでは保護フィルムも貼らない、ケースも付けないで工場出荷当時のままでずっと持ち歩いていました。
今思えば、あんな丸裸状態で持っててよく割れなかったなぁと感心。
まぁ多少の厚みは出るのは仕方ないとして、これはこれで満足な商品です。
さいごに
初めてのタイプのスマホケースですが、いい買い物をしたなぁと思います。
しばらくはこのままコレを使っていこうと思いますが、私の性格だときっと違う色が欲しくなってしまうんだろうなとも。笑
ただバリエーションがめちゃめちゃ豊富なので、どれにしようかすごい悩むはず。
ざっと見ただけでもこんなに種類があるので・・・。
とりあえず飽きるまで使い倒したいと思います。笑
コメント