今回は、スキンケアの中でも特に大切なクレンジングと洗顔料のご紹介です。
どんなに良い化粧品を使っても、どんなに高い化粧品を使っても、このクレンジングと洗顔を怠ると全くと言っていいほど意味がありません。
そんな大切なクレンジングと洗顔料もマリーは良い仕事してくれます。
私は全て使っていますが、どれももう手放せません。
それでは細かくご紹介していきますね。
CLEARNSING MASSAGE CREAM<クレンジング>
100g ¥4,950(本体価格¥4,500)
こちらのクレンジングは、クリームタイプのクレンジングです。
私はもともと、後ほどご紹介するディープジェルオイルの方を使っていたのですが、ある年の夏、あの38度を記録した猛暑の日、仕事で丸一日外にいたため日焼け止めだけではカバーできなかった部分が水ぶくれになってしまい、途方に暮れて相談に行ったところこちらを勧められました。
成分そのものがとても優しいものでできているので、日焼けでズルズルになった私の肌を悪化させることなくしっかりと汚れを落としてくれた救世主です。
汚れを落としつつも潤いを守ってくれるので、洗いあがりはもっちりします。
また、同時にマッサージも加えてできるので、お肌の血行促進もできて一石二鳥ですね!
低刺激なので、敏感肌の方にオススメです。
使い方
アイメイクを落とした後、さくらんぼ1個分を手にとり顔全体にのばしてメイクと丁寧になじませます。
その後ティッシュなどで優しく拭き取るか、水かぬるま湯でよく洗い流してください。
DEEP CLEANSING GEL OIL<クレンジング>
100g ¥4,180(本体価格¥3,800)
こちらのクレンジングは、微粒子汚れまでしっかり落としてくれるクレンジングです。
先ほどのクリームタイプのものに比べると、やや固めのテクスチャです。
私は素早くしっかりと汚れを落としつつ、肌に負担をかけずに潤いを保ってくれるところが結構気に入っているのでメインはこちらです。
こちらもマッサージも一緒にできるので、血行促進もできちゃいます。
使い方
アイメイクを落とした後、さくらんぼ1個分を手にとり顔全体にのばしてメイクと丁寧になじませます。
その後ティッシュなどで優しく拭き取るか、水かぬるま湯でよく洗い流してください。
GENTLE WASH<洗顔料>
100g ¥4,180(本体価格¥3,800)
こちらの洗顔料は、弱酸性リキッドタイプです。
弱酸性だけにデリケートなお肌に適しているので、先ほど書いた猛暑で日焼けした時にお世話になった洗顔料であり、メインでも使用しています。
きめ細かく泡立ってくれるので、優しく洗えて洗いあがりもしっとり潤っています。
ちなみにCLEANSING MASSAGE CLEAMと一緒に使ったところ、肌の色が一段明るくなりました。
一気にくすみがとれた感じです。
お店でぜひ試してみてください!
使い方
1~2プッシュを手にとり(私はこんにゃくスポンジを使っています)、水かぬるま湯を加えてしっかりと泡立て、泡で顔全体を包み込むように優しく洗います。
その後、充分にすすいでください。
私が愛用しているこんにゃくスポンジはこちら。
REVITALISE WASH<洗顔料>
100g ¥4,950(本体価格¥4,500)
こちらはフォームタイプの洗顔料です。
高保湿タイプで洗い上がりもつっぱらず、汚れをしっかり落としつつ潤いも保ってくれます。
しっかり落としてくれるタイプの成分なので、角質ケアにも最適です。
使い方
2~3cmくらいを手にとり(私はこんにゃくスポンジを使っています)、水かぬるま湯を加えてしっかりと泡立て、泡で顔全体を包み込むように優しく洗います。
その後、充分にすすいでください。
さいごに
CLEANSING & WASHINGについてもっと詳しく知りたい方、またご購入希望の方はこちらからご覧になれます。
クレンジングと洗顔料の組み合わせは自由にできます。
敏感肌の方はCLEANSING MASSAGE CREAMとGENTLE WASHの組み合わせが良いかと思います。
しっかり落としたい方は、DEEP CLEANSING GEL OILとREVITALISE WASHの組み合わせがベストです。
どちらも洗い上がりにつっぱたことはありません。
洗い上がりのお肌に化粧水がぐんぐん入っていくのを実感してみてくださいね