去年の夏ごろから、わが家の家電が次々と壊れまくっています。
もう壊れすぎて笑えてくるほどです。
掃除機、テレビ、加湿器…
そして今回はドライヤーです。笑
とはいえ、このドライヤーは15年くらい前に購入したイオニティ。
2年ほど前からイオンが発生する部分からパリパリという音と火花が出ていたので、じきに爆発するんだろうなぁとは思っていました。笑
しかも15年選手だけにちょっと重いうえに、いつからか片付ける時に折り曲げる根元の部分が割れていて首が座らずだったので本体を支えながら使わないといけなかったのもストレスでした。
それでもまだ使えてるし…と思って買い替えをずーーーっと先延ばしにしてきたのですが、先日ちょうど出かけついでに立ち寄った電気屋さんで買っちゃいました。
SALONIA(サロニア)を購入
一応、ネットで色々とリサーチはしていたのですが、見た目と口コミが良かったSALONIA(サロニア)を購入することにしました。
2色展開でホワイトとネイビーがありましたが、私はホワイトをチョイス。
手触りがゴムっぽいマットな質感とシンプルなフォルムが気に入っています。
本当は大切な髪を傷めないためにも2万円くらいするちょっと高めのドライヤーも検討していましたが、それまでにもテレビや加湿器の買い替えもありさすがにそこは予算オーバー。
結果的に5,000円ほどの買い物にはなりましたが個人的には良い買い物をしたなぁと満足しています。
重さ
前に使っていたイオニティに比べたら断然軽いです。
使用時間は5分ほどですがイオニティの時はなんだか腕がだるいなぁと感じていましたが、サロニアはそんな重さがない分疲れません。
重さについては文句はありません。
握りやすさもポイントです。
乾くのが早い
先代のイオニティもまあまあな風力だったのですが、このサロニアもなかなかの風が。
ノズルを付けずにザーッと乾かしていくと意外と髪が乾くのが早かったです。
私の髪の長さは一番長いところで肩甲骨の下あたりまであるロングヘアなのですが、おおよそ3~4分ほどですっかり乾きます。
イオンも同時に出ているとのことで乾かした後の髪はツルツルに。
仕上がりがどうなるのか心配ではあったのですが、理想通りの結果にホッと一安心です。
ノズルがない状態ではそんなに熱を感じないので「あれ?大丈夫かな??」と感じますがちゃんと乾いてくれます。
暑い夏場のお風呂上がりのドライヤーは結構つらいけど、これなら快適に乾かすことができそう。
ある程度ざっくり乾いたら最後にノズルをつけて細かいところまでしっかりと乾かします。
当たり前の話ですがノズルを付けると分散されていた風が一か所にまとまるので勢いも熱もアップ。
何にせよイオニティよりははるかに楽に乾かせるようになったので、億劫だった作業が一つ解消されたということです。
音
使用中の音は普通と言えば普通ですね。
まぁ若干うるさいかな?と感じる気もしますが生活音としては許容範囲内です。
ただノズルを外して使った時はヒューンと少し高めの音が出るので気になる人には気になってしまうかもです。
例えるとハンディクリーナーっぽい感じの音です。
消音作用のあるノズルを外しているので仕方ないといえば仕方ないのですが、だからといって近所迷惑になるほどの音ではないので問題はありません。
難点:ノズルの脱着
見た目も風量も十分な満足度ですが、唯一の難点があります。
それはノズルの脱着がとにかく固くて大変。
このドライヤーのマット素材が原因なのか分かりませんがノズルを取り付けようとしたら固くて全然カチッとハマらない、さらにはハマったらハマったで今度は全然抜けない…。
最初、強引に外そうとしたら本体のつなぎ目がちょっと浮いたような気がしたのでこれは壊れてしまうと思い断念したのですが、ノズルを持って連結部の根元を折るようなイメージでバキッといくとわりと簡単に取れることを後から知りました。笑
ややこしそうな感じですが、慣れてしまえばそんなに手間に感じることはありません。
さいごに
出先での買い物だったとはいえ、売り場で地味に30分悩んだ甲斐がありました。笑
やっぱり買い物は失敗したくないですしね。
実際に使ってみないと分からないこともありますが、今回はひとまず当たりだったと満足です。
すごく高いドライヤーほどの効果はないかもしれませんが、これはこれで十分満足できる商品としておすすめできます。
お値段もお手頃なので買い替えに悩んでいる方はぜひ。
コメント