デンマークチーズケーキがとっても美味しい「観音屋」【神戸・元町】

暮らし
Pocket

ゴールデンウィークも中盤に差し掛かり、もうすぐ仕事が始まるのかとやや憂鬱気味なカウントダウンが始まっております・・・。

でもせっかくのゴールデンウィークだしと思い、しばし神戸の街をブラブラしてまいりました。

そこで以前から「ここは一度行ってみて!!絶対美味しいから!!!」と勧められていたので、今回さっそくそのお店に行ってきました。

スポンサーリンク

観音屋 元町本店

神戸元町といえば、神戸中華街が有名ですよね。

でも神戸といえばスイーツの街。

やはり老舗中の老舗がたくさん隠れているんですよね。

 

今回はそんなたくさんあるスイーツのお店の中からオススメされた、「観音屋 元町本店」へ行ってきました。

こちらが入り口です。

この入り口の左手にある階段を下りていくと、素敵な空間が広がります。

その素敵な空間がこちら。

何だか昭和チックな空気を感じることができるこの空間は、私にとってはとても落ち着く空間でした。

この観音屋さんはとにかく美味しいチーズが自慢のお店で、その美味しいチーズがふんだんに使われたピザやパスタなどのメニューも豊富に揃っていました。

初めての感覚!観音屋のチーズケーキ

そして今回のお目当てはこちら!!

チーズケーキセット¥700。

 

見た瞬間、「こんなチーズケーキ見たことない!!」が第一声でした。

上にとろけたチーズが乗っているあったかいチーズケーキ!!

チーズケーキといえば甘いベイクドチーズケーキ、スフレチーズケーキ、レアチーズケーキという概念が強かったので、この見た目は本当に驚きしかなかったです。

 

さっそくフォークとナイフを手に持って、ドキドキの第一刀。笑

そしてひと切れ切って口の中へ入れてみると・・・

え。甘いけど塩気!?

なんとなんと上で溶けていたチーズは塩気の聞いたとろけるチーズだったのです。

 

絶対想像できなかったでしょ?

チーズが被っている下のスポンジはというと、これまた不思議な感じのスポンジで例えるならフワフワのカステラ味のスポンジ・・・というところでしょうか。

とにかく重くもなく、だからと言って全く食べ応えのないというわけでもなく、も~本当に美味しいのです。

 

感動でした!!

神戸に来たら一度は行ってもらいたいお店確定です。

こんなチーズケーキはたぶんどこ行ってもなかなかめぐり会えないチーズケーキです。

帰りにちゃっかりと自宅へのお土産用に4個入りをゲット。笑

入り口のレジにたくさん並んでいるのでついつい買い込みそうになります。

お店の場所

「観音屋」は元町本店のほかに、ハーバーランドに1店舗、そして三ノ宮にも1店舗あります。

お近くの観音屋さんにぜひ行ってみてくださいね☆

観音屋 元町本店

所在地: 〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3丁目9−23

電話: 078-391-1710

営業時間:AM11:00~

Kannonya 観音屋

所在地: 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町1丁目3−1

電話: 078-231-1007

営業時間:AM9:00~

こちらの店舗は新幹線の新神戸駅の近くにあるので、神戸北野にある異人館に遊びに行かれる方にオススメの場所ですよ

観音屋 バーバーランドモザイク店

所在地: 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1−6−1 ウミエ モザイク

電話: 078-360-1537

営業時間:AM11:00~

こちらの店舗はハーバーランドのumieにあるので、観光やお買い物に行かれる方にオススメです。 ポートタワーや「BE KOBE」のモニュメントも近くにあるので、ご家族でも楽しめる場所にありますよ♪

さいごに

珍しい観音屋さんのチーズケーキをご紹介させていただきました。

でもこの記事では伝えきれないほどの驚き感覚のチーズケーキが楽しめますので、ぜひ神戸にお越しの際は食べに行ってみてくださいね。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました