スポンサーリンク
人生

【イライラを解消】5つの心がけで楽になれるストレスを溜めない方法

日々生活をしているとイライラすることに直面することが多々あると思います。ストレスは万病の元というだけに、なるべく感じたくないものです。というわけで今回はこのストレス社会と言われている世の中を毎日を楽しく過ごすために、私が毎日心がけているスト...
暮らし

【安いスマートウォッチでも大丈夫】健康管理やお試しにはおすすめです

スマートウォッチに興味はあるけど、いきなり高いものを買って失敗するより安いもので試してみたいなぁ・・・手軽に健康管理できたらいいだけで、高いものは要らないけど安いものだとちゃんと測定できないかも・・・こんな疑問や不安を解決したいと思います。...
暮らし

ケーブルをまとめるのに絶対おすすめ!Degital Lifeのケーブル結束バンド

ケーブルを留めてたマジックテープがボロボロになってもう使えない。ケーブルをまとめる結束バンドはたくさん売っているけど結局どれがいいの??今回はこんなお悩みをお持ちの方のために、いろんなケーブル結束方法を試してきた私がおススメのケーブル結束バ...
暮らし

【車を購入する前に知っておきたい】3ナンバーと5ナンバーで自動車税は変わるの?

先日、友人と会った時に「欲しい車があって調べてみたら3ナンバーになることが分かった。でも3ナンバーは自動車税が高いから手が出せない・・・」と言って悩んでいました。でもこれ実は違います。3ナンバーだからといって自動車税が高くなるわけではありま...
暮らし

掃除道具を一新!ダスキンのスプレー洗剤&マーナのスポンジ

年末は大掃除に励もうと意気込んでいたところ、我が家のスプレー洗剤が珍しく同じタイミングでなくなり始めたのをきっかけに、思い切ってお掃除のプロ『ダスキン』のスプレー洗剤を買い揃えてみました。ついでに洗面所用のスポンジも廃れていたので、マーナの...
暮らし

食器棚をスッキリと軽くしたい!ニトリで買ったカルエクレ

我が家の食器棚は無印良品のスチールユニットシェルフを使っています。以前はどっしりとした食器棚を置いていましたが、一人暮らしには必要ないこととキッチンのごちゃつきを無くしたくて思い切って処分し今のスタイルになりました。今ではすっかり使い慣れて...
暮らし

タオルの買い替え 8年タオルから無印良品へ

タオルを新調する時って意外と悩みませんか?厚みは?毛羽落ちは?吸水性は?耐久性は??お店やネットでコレが良さそうと買ってみて失敗した…という経験を持つ方が少なくないと思います。今回はネットで買ってみた8年タオルで失敗し、無印良品のタオルで全...
暮らし

高速道路でそのうち事故るだろうなぁと思う車の特徴6つ

私は毎日、高速道路を使って通勤をしています。電車の方が乗ってしまえば楽なのですが、コロナを避ける対策でもあり時間に追われ過ぎることがとにかく嫌いな性格ゆえにストレスを溜めない対策として車通勤を選びました。まぁ結果的に電車で行く時間よりも遅く...
人生

自信なんてハッタリでもいい。胸を張って前を見ることが大事

会社であれ私生活であれ、人から何か頼まれたり指示された時に「私にそんなことできないよ」「そんな自信もないのに堂々と意見なんてできないよ」こんな風に怖気づいて結局は触らぬ神に祟りなし・・・という具合にやり過ごす。今回はそんな風に自分に自信を持...
暮らし

ダスキン商品が暮らしの中で大活躍

ダスキンといえばお掃除のプロというイメージ。そのイメージ通り、わが家でもダスキン商品が大活躍しています。今回はわが家で重宝しているダスキン商品をご紹介します。食器洗いスポンジもう何回リピートしたことか…と言いたくなるほど愛用しているのが、こ...
スポンサーリンク